夏のキムパ

 SUMMER KIMPA

レシピ紹介

夏にぴったりのキムパ。見た目にも美しく栄養バランスも満点なのでご家族や友人との集まりにもおすすめです。

調理時間の目安 / 人分

30 Minutes / 3本分

材料

【材料:3本分】
ごはん 1合分(360g)
★ごま油 小さじ1
★塩 小さじ1/2
海苔 3枚
好みの具材(きゅうり、たくあん、卵焼き、梅肉、大葉 など)  適宜

LOVEGソイミール(フィレ) 45g
☆醤油 大さじ2
☆酒、みりん、メープルシロップ 各大さじ1/2
☆生姜汁 小さじ1
☆水 150ml

HOW TO COOK

①  ご飯を炊いて、★を混ぜ合わせ、バットなどに広げて冷ます。

② 具材は好みのものを用意し、巻きやすいように細く切っておく。

③ ソイミール(フィレ)を湯戻しし、水気をしっかり絞る。2cm幅に切る。
鍋にソイミールと☆を混ぜ合わせ、汁気が少し残るくらいまで煮詰める。

④ 巻きすの上に海苔をおき、120gのごはんをのせて全体に薄く広げる。

⑤ その上に②と好みの具材をのせ、巻く。

⑥ 好みのサイズに切って完成

【ポイント】
・フィレを使ってジューシーな具材感に。梅肉や大葉が入った和風の爽やかなキムパ。
・具材が温かいと海苔がしけってしまう為、粗熱がとれてから巻くと良い。
・ご飯は少なめなので薄く広げて。具材をたくさん入れて巻くとバランスが良い。

使用したアイテム