CHIRASHI ZUSHI
夏バテの体に優しい酢飯を使った、ちらし寿司をご紹介。すだちなどの柑橘や薬味でアレンジすれば、爽やかな夏のちらし寿司をお楽しみいただけます。
50 Minutes / 2〜3人分
【材料:2〜3人分】 米 1合 ☆米酢 大さじ2 ☆砂糖 大さじ1 ☆塩 小さじ1/3 ソイミール(フィレ) 30g ★生姜(千切り) 1片 ★みりん 大さじ1 ★醤油 大さじ1 ★出汁 150ml きゅうり 1/2本 たくあん 20g 大葉 3枚 みょうが 1本 青ねぎ 1本 炒りごま 少々 すだち(レモン) お好み
① 米を炊き、合わせた☆を回しかけ、切り混ぜる。
② きゅうりは輪切りにして塩もみして水気を絞る。たくあんは千切りに、みょうが、青ねぎは小口切りにする。大葉は刻む。すだちは薄切りにする。
③ ソイミールは湯戻ししてさっと水で洗い、しっかり絞る。1cm幅に切る。
④ 鍋に③と★を加えて、汁気が少なくなるまで煮含める。煮切ったら生姜を加える。
⑤ ①に④を混ぜ合わせ、器に盛り付ける。
⑥ ②を飾り、炒りごまをふって完成。
【ポイント】 ・フィレタイプのソイミールを煮含めてジューシーに。 ・すだちなどの柑橘や薬味を合わせるて爽やかに。
ソイミール【ミンチタイプ】180g シンプルパックミニ 入荷次第の発送となります